
プライド
2021年07月27日
皆さんがそれぞれ持ち合わせているもの。
「プライド」
自己表現の為の意識ですね。
このプライドは良い方に働くと、周りから尊敬されたり自分自身の研鑽になります。
なのでこの良い面は是非皆さん鍛錬していって下さい。
しかし、これが悪い方向に向かうととんでもない事になります。
周りに壁をまず作ってしまいます。
自分の居場所、考えはここまでなら入ってきても良いけれど、これ以上は絶対ダメ!
これは、時として自分自身の孤立、周りからすると変な人だから近寄らない。
結果として誰も友達が居なくなった。
家族の中で孤立してしまった。
と言う事になってしまいます。
ある論文を読んだのですが、そこには興味深い事が書いてありました。
人は、自分と同等程度のIQを持った他人は直ぐに受け入れるが、IQに差がある人は受け入れない傾向があるそうです。
これは、結婚をして長続きしている夫婦と、そうでない夫婦を無作為に選んでテストをした結果だそうです。
人間は自分のIQによって無意識に周りの人達を分けてしまっているんですね。
意識して壁を壊すのはとても大変な事です。
しかし、これを壊さない限り周囲と打ち解ける事は有りません。
ちょっと頑張って「Break Through」してみませんか?
