
佐野元春
2022年03月11日
最近聴く機会が無くって。
と、思っていたら文部科学大臣賞を受賞されたんですね。
おめでとうございます。
佐野元春と言ったら
アンジェリーナ
ハートビート
サムデイ
Young Bloods・・・・
昔の歌ばかりですね。
でも20代の頃一番好きな歌手でした。
自分にとってはこの曲を聴くとあの情景が蘇ってくるなんて事が多々あるシンガーソングライター。
青春のBGMみたいなもんですね。
あの当時
サウンドストリート「元春 Radio Show」
は欠かさず聴いていた様な・・・
今は亡き 大瀧詠一 に見いだされた一人で ナイアガラトライアングル2 なんてレコードも有りましたね。
レコード4作目で VISITORS の作風が大きく変わって元春ファンの間で賛否両論だった様な・・・
自分としてはあの作風がスキだったですけどね。
カセットテープで出した ELECTRIC GARDEN の「リアルな現実 本気の現実」に出て来る
ウィルという名前を猫に貰ったっけなぁ。
いつも何かの新境地を切り開いて自分のものにしていくそんな生きざまがとっても好きです。
これからも頑張ってください。
