
なにもやる気が起きない日
2021年09月08日
なーんにもやる気が起きない。
誰でもそんな日が有りますよね。
自分自身では展開の行き詰りを感じた時などにそんな気持ちになったりします。
「今あるやり方ではだめだ。」
「あの事はどーなった??」
「次どーしよう。浮かばない。」
「心の拠り所を無くした。」
「全然うまくいかない。」
みんな悩みます。
それを考える時間は大事ですね。
自分でもこう言った事は幾度となく有りました。
が、今は、行き詰るのは情報量の少なさからだと感じています。
なので、気になっている事から距離を置くか、その周りを見るかどちらかが多いですね。
そして、距離をとるか周りを見て新しい事を吸収する事で次の展開が開けるのかなーなんて思います。
今回、こんな事を書いている自分も然り。
従業員が有る会社を辞めたいと言って来たんですが、派遣先の意向も有り初心に立ち返って教え直すとの事から、辞めたい気持ち100%の従業員を無理矢理とどめさせてしまったのではないかと言った心の葛藤が自分の心を霧が包み込んでいます。
次の一手を考えてやらないと。
少し無心になろーっと。
