
嫌ですね。戦争
2022年03月02日
いつまで続くんでしょうね。
ウクライナがんばれー!
応援したくなります。
今回のロシアの仕掛けたのは戦争では無くて侵略ですね。
プーチンと言う人は見境なく、自分の欲しいものはどんな手段を使っても奪取する人なんでしょうね。
とても嫌な印象の人ですね。
たとえて言えば幼稚園や小学校の頃って悪ガキが居ましたよね。
その悪ガキにも二種類あって
一つ目はワルだけど相手の事を考えてある程度で済ますタイプと
二つ目はねちねちと、とことんイジメぬく陰惨なワル。
プーチンは二つ目のワルですね。
そこにいくとウクライナのゼレンスキー大統領は指導者として全ての責任を背負っていますね。
男としても惚れてしまう様な行動。素晴らしいですね。
ウクライナ、キルギス、トルコと日本は太古の昔から言い伝えが有って、それはユダヤの失われた10士族の一士族が分かれ一方は山へ、もう一方は海へ向かったそうな。
日本人と顔が違うしと思うかもしれませんが、日本も弥生時代に大陸からの血が混じり、かたやウクライナなども周辺の民族と混ざり合った結果ですので当然違いは有りますね。
(日系ブラジル人も4世となると殆ど日本人顔していませんからね。)
ですが、日本書紀などに書かれている海彦山彦の物語などの神話の類似点とか、言葉がよく似ていたりとかを見聞きすると「あ~。なるほどな。」と思っちゃいます。
このブログで政治的な事は書きたくなかったんですが、あえて今回は書きます。
ウクライナがんばれ!
