
最近ラジオで言っていた事
2020年11月18日
営業に行く途中自動車のラジオからこんな事が流れていました。
「ハイ センシティブ パーソン」
いわゆる人の話に過剰に反応してしまう人。
人類の20%が該当するようです。
でも、これは病気ではありません。
医学的に少し変わった人の位置づけが無く、それを補う考え方なんだそうです。
そー言えば自分も「変わってる。」「へ―!そんな考え方も有るんだー。」など皆に言われていました。
だからなのか小さい頃の友達がいません。今も特定の人と長く付き合うのが苦手です。
大概が自分一人で遊ぶか、家族とどこかに行くぐらい。
営業で人に会うのを生業としている位だからネクラでもないと思うけれどネアカでもなさそう。
趣味は珈琲焙煎、オーディオ鑑賞&作成、猫の保護活動、渓流釣り、写真などなど。
殆どの趣味が自分一人で出来る事なんですよね。
まあ、こんな人ですが、ここまで生きて来たんだからこれからも何とかなるさー。
