心機一転

2021年10月01日

さぁて。
今日から10月です。
後期が始まりました。
未だにコロナが蔓延していて生活に不自由を感じながらの出発です。

今の世の中は色々ありますが、特に新入社員1年生の方々は曲がり角の方もいるのでは・・・
多分、初めての仕事で言われた事をガムシャラにやって来て少し余裕が出て来たのでは・・・
そして、考える時間も出来て来たのでは・・・

例えば、
「自分にこの仕事は向いているんだろうか?」
「会社は自分の仕事を評価してくれているんだろうか?」
「少し変わった先輩がいてやり切れない」
等々。

仕事に余裕が出てきた分、気持ちにゆとりが無くなってしまいますね。

この気持ちはだれでも有ります。無いと先輩が困ります。そして自分の成長に欠かせません。
自己研鑽と適応能力があるからこその悩みです。

周囲に相談できる先輩など見つかりましたか?
先輩は心のはけ口でもあります。

先輩諸氏、良き相談相手になってやって下さいね。