悲しい結末

2022年08月02日

以前、ブログで書いたトラブルのその後です。

結果は・・・・

その女性は辞めてしまいました。

その会社の総務課長は一方的にその女性が悪いと思い込み、具体的事実を調査すると言ったきり一ヶ月以上無しのつぶて。
違うルートで統括部長と話しが出来たその矢先、精神的に限界の様でした。

いつか部署移動をしてもらえる約束もおざなりのまま、イジメるおばちゃんが二人もいる中でよく頑張ったと思います。

ごめんね。何も出来なくて。

しかし、自分の力不足をつくづく感じさせられた案件でした。

人事に携わる方々は五万といると思いますが、人間は機械じゃない。人間なんだ。

その社員には父母、子供、親戚、近所付き合い・・・
様々なバックボーンが有ります。
そのしがらみを生きるために仕事をしています。

それを人事により無碍に扱われてしまうと、その人の人生だけじゃない、周囲にも悪い影響が及びます。
だから人事が必要なんだ。人事が最前線に立って早急な解決を導くことが必要なんだ。

そこを分かって頂きたい。

あー。今回はめげました。

・・・・・・・・