
昔から・・・
昔から・・・
よく夢を見ます。
今日の夢は北〇鮮に拉致される夢でした。
自分と猫のくうちゃんとラモス(ベルディ―の)その他もろもろが登場しました。
ちょっと悲惨な夢だったので内容は割愛しますが・・・
何かの暗示なんでしょうね。
でも、そこから抜け出せる兆しが見えたので悪くも無かったのかも。
この世の中生き辛いと前回は書きましたが、生き辛いどん底だと思えばあとは這い上がるだけ。
いつかよい未来が待っています。
うちの会社もある意味どん底かもしれません。
仕事は増えて来て増員の依頼も多くなっているのに、派遣で働きたい人が逆に減っている様で登録希望者が激減です。
無理もない話だとは思いますが。
過去にはリーマンショック、大震災。そして新型コロナ。
21世紀になったとたん生活を脅かすような大惨事が頻発する中では仕事もままならない訳で。
安定を求めるのは分かります。
でも、最近変わって来たことも有ります。
派遣先企業様が派遣社員の直接雇用化を推し進める動きが出てきました。
派遣で長く働いている社員を対象にしたり、入社後6ヵ月を目途に社員化を進めたり、はたまた定期的に応募を募る等々。
派遣社員にとっては良い事だと思います。
将来的に派遣は縮小すれど残る制度だと思います。
仕事を探す選択肢の一つになっている以上無くならないとは思いますが。
しかし、派遣と言う制度も現状では時代とニーズに合わなくなっている部分が多い訳で、制度自体の大幅な見直しなんぞあるのかもしれませんね。
今日見た夢の続きが制度の見直しなのかもしれませんね。
エッ! 正夢!?
