最近の仕事事情

2021年02月25日

さて、そろそろ春めいて来ました。
木々のつぼみは大きくなり、先陣を切って福寿草やオオイヌノフグリ、梅などの便りも聞かれる今日この頃です。

では、仕事の方はどうでしょう?

「最近は動きが若干出てきたかなー。」と言う位にさみしいものが有ります。
要するに、未だ底から少し脱した程度に感じます。

3月と言えば大体が毎年新年度に備えて動きがあるものなんですが・・・
進学で郷里を離れる方々の生活用品を買いそろえるとか、新車を買う時期でもありますよね。

しかし、

今年はとても低調ですね。
上の様な光景をあまり目にしません。


でも先読みするならば、新型コロナウイルスも世界的に発症者が減少傾向で、ワクチン接種も始まり、はたまた株価も3万円を超えています。

世界的に期待感が高まっている証拠です。

個人的には4月から5月を目途に転機が訪れる様に感じています。
当社は製造と食品関係の仕事が多いのですが、その頃に人材の依頼が舞い込んできそうな話を少し耳にする様になってきました。

そろそろですかね。
腰を上げるのは。

1年間の冬の後は3年位春の時代が続いてくれればなー。

2021年度に期待を込めて簡単に綴ってみました。