電話応対で?!
2020年12月21日

今日、変な電話がかかってきました。
「求人情報を見てお電話したんですけどー。採用ご担当者様はいらっしゃいますか~~~」
「・・・」
「〇〇〇ですけど~~。求人募集のお手伝いを出来たらと思いまして~~~。」
「・・・」
タメ言葉に聞こえました。私には。
知らない人です。
当然あった事もない。電話で話した事もない人。
営業を長年やっている自分が即座に思った事は、この時代はこんなしゃべり方をしても良いんだ。時代は変わったんだ。
いや。マテ!
時代は変わっても人と会話するときは失礼の無い様にするのがまずは鉄則なはず。
この男性はこのしゃべり方が営業トークと思っているんだろう。
即座に言いました。
「君は誰としゃべっているんだい。会社からそんな営業トークを教わっているの?」
電話の向こうでドギマギしているのが分かります。
たぶん
「アッ!!いけね!」
と、思ったんでしょうね。
即座に
「失礼しました。”&%(”#)”’()#」
ろれつが回っていませんでした。
やはり、人間だれしも第一印象が大事です。
少なくとも敬意を表すような表現が大事。次に自分の言葉で話す。そしてアピール力かな。
自分では何処の誰さんと会ってもこの事を大事に営業をしてきました。
でも、若い人がこれからの時代を切り開いていく訳ですから、自分も若い人の考え方を学ばないと。
今日は良い教訓となりました。